このページではJavaScriptを使用しています。

インフラエンジニア(東京・正社員/契約社員) | ヴァンガードネットワークス採用サイト

株式会社ヴァンガードネットワークス 採用サイト

採用サイト
採用情報

インフラエンジニア(東京・正社員/契約社員)

<キャリアコンサルタント在籍>あなたのスキル・キャリアを生かして働けます!

仕事内容

job detail

<希望に合わせて良い仕事を>クライアントの要望に応えるために、あなたのスキルを最大限に生かして配属します。働き方も希望に添えるようにアレンジが可能です。

具体的には
私たちは、企業のお客様を中心に様々なICTサービスを提供しています。その中でもシステム開発業務については長年の実績があり、様々な要望にお答えしてきました。

あなたが、これまで培ってきたスキルを配慮し、さらにステップアップできるキャリアを獲得できるように致します。 
経験が浅い方でもスキルアップができるよう、仕事をアサイン致します。また、ハイスキルの方にもスキルを活かし、さらにレベルアップができるような業務に配属します。

具体的には、パソコン、サーバー、ネットワーク系の設置設定、運用監視、メンテナンスの対応がメインの業務となります。

求める能力
お客様と向きあう会社ですので、コミュニケーション力が高い方は大歓迎です。
一方で、技術に集中したい方も適材適所で業務に従事いただけます。

いずれにしても、相手の気持ちになって考えることができる思いやりの気持ちが大切です。

さらに
インフラエンジニアの募集ではありますが、これまでにシステム営業、システム開発、WEB制作など異分野での経験をお持ちの方もその経験を活かすことができます。

私たちヴァンガードネットワークスはインフラ、システム、WEB、ネットワークを幅広く総合サービスを展開していますので、様々な経験を複合的に生かせる業務設計も可能です。

是非、ご応募ください!

募集要項

guidance
職種 インフラエンジニア
募集人数 3名
雇用形態 正社員(試用期間3ヶ月間は契約社員となります)/有期契約社員/業務委託契約
<キャリアカウンセラーが働き方をサポートします!>
勤務地 東京支店(東京都千代田区神田佐久間町1丁目11産報佐久間ビル5F)
会社概要ページはこちら
最寄駅 JR秋葉原駅2分、東京メトロ日比谷線秋葉原駅1分
勤務時間 平日/9:00~18:00(完全週休2日)
休憩/60分
給与 月給23万円 ~ 45万円 (手当・固定残業代含む、交通費別途)
※固定残業代43,700円~85,500円含(月30H分)含む/超過分別途支給
※月平均残業時間:約10時間
※試用期間(3ヶ月)は契約社員雇用になります。
※経験・実績・使用期間中の評価を元に、正社員採用時の給与を決定します。
<年収例>
主任35歳 総支給34万円(年収408万円)
マネージャ40歳 総支給40万円(年収480万円) ※賞与は別途
賞与 毎年9月末決算時、個人評価と会社業績に基づき支給
手当 割増手当(30時間の時間外分として給与に含みます。超過分は別途追加で支給します)、首都圏手当、出張手当、通勤手当、役職手当 など
有給休暇 ■試用期間3ヶ月間なし
■4ヶ月目から3ヶ月間 有給休暇5日間
■7ヶ月目から 有給休暇追加5日(通算合計10日間)
※有給は1時間単位で取得可能(中抜け可)
休暇 完全週休2日制(土日休み)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇
慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 など特別休暇完備
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■評価査定年1回(9月末)
■昇給年1回 (10月1日)
■通勤交通費全額支給 (上限33,000円)
■コーヒーマシン・ウォーターサーバー設置
■健康診断年1回
■お祝い金制度(永年勤続、結婚、出産、入学)
■レバンガ北海道の年間シート等あり
応募条件 ■面接は東京支店にて実施します

メッセージ

message

上長からのメッセージ

クライアントのICT環境に係る業務は、日々の様々な地味な作業と感じるかもしれませんが、一つ一つを的確に対応することで自分自身が信頼されてくる喜びを感じることができる良い仕事だと思います。

同僚からのメッセージ

自分はもともとパソコンそのものが好きでしたので、会社に入ってからサーバー関連の業務に触れて、知識がどんどん増えてくることがとても楽しいです。

社長からのメッセージ

クライアントのICTサービスを高い品質で提供する会社を目指し20年経営してまいりました。これからの成長を加速するためにも、熱い気持ちを持った方を待っています。チームヴァンガードとして一緒に働きましょう!

応募からの流れ

flow

メールフォームでエントリー

サンキューメールと履歴書送付依頼

書類審査結果をご連絡

会社説明兼一次面接

一次の採否後は二次面接を実施します